安くても良形テンパイはリーチすべきなのかどうか

三人麻雀では攻撃と守備のバランスが非常に重要なのですが、タイトルにあります通り、安い手の時にリーチするかどうかってよく悩まれる方が多いと思います。

例えば、下のような手でテンパイしたとします。

一筒二筒三筒七筒八筒九筒二索二索三索四索赤五索七索八索

ドラは1つしかなく、全赤ルールの三麻においてはかなり安い手ですね。

果たしてこれはリーチすべきなのでしょうか?

役も平和があるため、ヤミであがれますよね。よく安いからダマにしている人も多いですが、結論から言わせていただきますとほとんどの場合これはリーチです。なお、先制リーチであれば鉄板リーチです。

2000点の手を4000点にするためにリスクを負って1000点棒を払うというのがもったいないと言う方もいますが、よく考えてみてください。

過去の記事「三麻のコツ」などにも書きましたが、三人麻雀は牌が少ないということもあり、一発、裏ドラ、ツモの確率が四人麻雀と比べてはるかに高いです。後から花牌を引くことなども考慮すると、満貫の8000点まで化ける可能性は相当高いです。チップの計算もあるルールにおいては、はるかにリーチした方が期待値が高いです。

極端な話をしますと、平和ドラ1の手をダマったら確実にあがれて、リーチするとアガリ率が40%まで低下する、というめちゃくちゃな仮定を置いたとしても、リーチが有利になります。(アガリ収入点だけで考えると)

では、「ほとんど」と最初に言いましたが、どういった時にダマにするべきだと思いますか?

まずは、普通にオーラスの点棒状況的にというのがあるでしょう。ツモられても大丈夫だが、放銃したら1着から2着に落ちるみたいな状況であれば、いくら先制でもヤミにしますよね。

次が重要で、先制リーチじゃない時ときです。2軒リーチの時に、この手で勝負するとなると少しきついです。そうなってくると降りることの方が多いですが、この六索九索が河を見る限り、まだまだ残ってる可能性が高い時は、ヤミで構えてスジ牌や字牌くらいなら押しても良いと思います。リーチはしないです。

では、1軒のみリーチの場合ですね。これは、相手の手の高さで判断してください。花牌がたくさん見えてたり、チンイツの気配、相手が親などになってくると、ヤミで構えた方が良いです。相手が子供であればリーチしてOKです。相手の手の高さにもよりますが、判断が難しいのであればリーチでOKです。

では次に、下のような手の時はどうするでしょうか。

一筒二筒三筒七筒八筒九筒一索一索二索二索二索六索七索

ドラが1枚もないが、リーチしないとあがれない手です。

これも答えからいいますと、先制であればリーチでOKです。

ドラが1枚もなくても平均アガリ得点は3000点以上あります。リーチしないと当たり牌が出てもアガれないし、リーチすべきです。ちなみに三人麻雀において、リャンメンリーチに一発が複合する確率は4回に1回ほどと言われています。

五索赤をツモって、裏が3つ乗ればハネマンまで伸びるのに、リーチしないわけにはいかないです。そんなうすい確率を考慮しなくてもいいと考えてる人もいるかもしれませんが、長い目で見れば、リーチできる人の方が良い成績を残しているのは間違いないです。

ただ、先制でないときは上のような状況判断をしてリーチするかしないか決めてください。悩むくらいならリーチでいいです。自分があがり切って、相手にあがらせないということが大事です。

今回は短いですが、大事なことなので頭にいれておいてください!
ありがとうございました。

この記事を書いた人
だよし

三麻が得意だと思ってる麻雀ライター/天鳳8段/MJモバイルR2600〜/関西三麻学生大会優勝/三麻メンバー歴9年目/年間収支はプラスを7年継続中/ギャンブル依存症を現在治療中

フォローお願いします!
三麻麻雀
タイトルとURLをコピーしました