四麻にはない三麻の魅力とは?

三人麻雀は関西の方で流行っておりますが、全国で見てみると四人麻雀の方がはるかにプレイ人口が多いのが現実です。僕は関西出身の雀荘メンバーなのだが、全国の人にもっと三麻の魅力を知って欲しくてこの記事を書いてみました。色々ある中で、特に良いなと思ったところを6つだけですが、ご紹介したいと思います。

1.アガリやすい

4人ではなく3人で麻雀をしているので、あがれる確率が高くなるのは当然ですね。配牌降りをするようなこともあまりないため、毎局麻雀に参加しているみたいで楽しいです。またチーがない分、テンパイの早さはあまり変わらないんじゃないか?と思う方もいるかもしれませんが、牌の枚数が少ない点がかなり大きいので、はるかに三麻の方がテンパイまで早いです。実際にダブルリーチの確率で言いますと、三麻の方が四麻よりはるかに高いデータも出ております。

2.実力がでやすい

三麻は牌効率や押し引きの部分が非常に大事ですので、四麻よりも実力が出やすいとされています。麻雀の強い人ほど勝てる確率が高くなっていますので、ある程度の雀力がついた人たちが三麻をやってみて、どハマりしてしまうことも。簡単に言いますと、長い東南戦の四麻を打つより「話が早い」というのが魅力ですね。

3.卓まわりが早い

3人で麻雀をやっているので、自分のツモ番がくるまでの時間が少ないのが魅力のひとつです。待つ時間が少ないので淡々と麻雀が進んで心地良いです。よく雀荘で卓まわりがおそくてイライラしているおじさんがいますが、三麻をやったらいいのになといつも思います。せっかちな関西人に三麻が人気な理由もよくわかる。

4.大きな手を作りやすい

基本的に全赤・華牌ありでやる三麻は、満貫や跳満が簡単に出てきます。また、四麻ではあがったことがなかった役満も、三麻では簡単にあがれたりします。連荘で大きな手をあがり続けた時の気持ち良さは、四人打ちでは味わえないでしょう。清一色もよく出てくるので、しっかり形に強くなっときましょう。

5.考えることが意外と多い

牌が少ない分、どの牌を残せば好形のテンパイになるかなど、意外と考えることが多いです。相手の手をよく読んで、山にどんな牌が残ってるか、ここはリーチをするべきか、点棒状況的にいったんヤミに構えるか、など牌が少ないが故に見える情報が多いため、考えることが多くなります。なあなあで麻雀を打つよりは、常に頭を使うので麻雀を楽しめます。

6.逆転勝利がしやすい

三麻はドラの数が多いことや、混一色、清一色になりやすいなど、4番の「大きな手を作りやすい」で説明したように、打点を作りやすいので、オーラスでの逆転条件が四麻よりも作りやすいです。オーラスの親番で残り1000点からでも、あがり続けてトップになることなんてざらにあります。逆転勝利がしやすいので、最後の最後まで麻雀に集中して楽しむことができます。逆転勝利した時の気持ち良さをたくさん味わえるのも魅力ですね。

最後に

三麻をよくやる人たちも、スタートは四人麻雀をやってたという人が多いです。時には三麻しかやったことがない人もいるとは思いますが、なかなか珍しいと思います。ある程度、四人麻雀ができるようになったら三人麻雀に挑戦してみてはいかがでしょうか?三麻はすぐ飛ぶから嫌いだという人もたくさんいますが、実力があるからこそ、飛んだ時は仕方がないと思えるようになれますよ。

この記事を書いた人
だよし

三麻が得意だと思ってる麻雀ライター/天鳳8段/MJモバイルR2600〜/関西三麻学生大会優勝/三麻メンバー歴9年目/年間収支はプラスを7年継続中/ギャンブル依存症を現在治療中

フォローお願いします!
三麻麻雀
タイトルとURLをコピーしました